Mark Plus及びPhilip Kotler Center for ASEAN Marketing共催「The 3rd ASEAN Marketing Summit 2017」での須永大使講演
平成29年9月14日


9月7日、須永大使は、ジャカルタにおいて、Mark Plus及びPhilip Kotler Center for ASEAN Marketingが共催した「The 3rd ASEAN Marketing Summit 2017」に招かれて講演を行いました。会場には500名を超える企業関係者が集まりました。
須永大使は、日本が「日ASEAN友好協力に関するビジョン・ステートメント」に沿ってASEAN共同体ビジョン2025を支援していることについて、ODA等を活用したインフラ整備等を通じての連結性強化支援、防災協力、若者を対象とした日ASEAN間の人的交流プログラム「JENESYS」、工学分野におけるASEAN地域の持続的な社会・経済的発展に資する人材育成推進のためのプロジェクト「AUN/SEED-Net」、自衛隊による総力構築支援等を挙げて紹介しました。
参加者は、講演を通じ、日本とASEANの協力関係についてより深く理解する機会が得られました。
須永大使は、日本が「日ASEAN友好協力に関するビジョン・ステートメント」に沿ってASEAN共同体ビジョン2025を支援していることについて、ODA等を活用したインフラ整備等を通じての連結性強化支援、防災協力、若者を対象とした日ASEAN間の人的交流プログラム「JENESYS」、工学分野におけるASEAN地域の持続的な社会・経済的発展に資する人材育成推進のためのプロジェクト「AUN/SEED-Net」、自衛隊による総力構築支援等を挙げて紹介しました。
参加者は、講演を通じ、日本とASEANの協力関係についてより深く理解する機会が得られました。