輝ける友情 ウォーク&ラン2023
令和5年11月5日


2023年11月5日(日)、ASEAN日本政府代表部とタイ(対日調整国)ASEAN常駐代表部は、共催スポーツイベント「輝ける友情ウォーク&ラン2023」をスナヤン・パークにて開催いたしました。本イベントは、日ASEAN友好協力50周年を祝う周年記念事業の一環として、日本ASEAN統合基金の協力の下、行われました。
本イベントには、100人以上が参加し、スナヤン地域計5.6キロを走り、又は歩き、脱炭素社会に向けた活動とともに、日ASEANの友情を再認識しました。
マイケル・テネASEAN事務次長(政治・安全保障共同体担当)がスタートの旗振りを行い、紀谷ASEAN日本政府代表部大使とともに、ビヤポン・タイASEAN常駐代表部臨時代理大使が開会の挨拶を行いました。ASEAN各国常駐代表や対話国大使・外交官、ASEAN事務局職員、協賛協力企業、また、抽選による一般の方々も参加されました。また、本イベントで、ASEANの友人「JABOT」も初めて皆さんに紹介しました。
「輝ける友情ウォーク&ラン2023」対面イベントは11月5日(日)のみの開催でしたが、オンライン(バーチャル)イベントは11月1日(水)から11月29日(水)まで実施中です。オンライン(バーチャル)イベントの詳細については、周年イベントウェブサイト、もしくは、Cause idウェブサイトをご覧ください。
https://aseanjapan50.org/en/events/golden-friendship
https://event.cause.id/goldenfriendship23/eventdetails-en?mobile=true
写真提供:日・ASEAN統合基金マネージメントチーム(JMT)
本イベントには、100人以上が参加し、スナヤン地域計5.6キロを走り、又は歩き、脱炭素社会に向けた活動とともに、日ASEANの友情を再認識しました。
マイケル・テネASEAN事務次長(政治・安全保障共同体担当)がスタートの旗振りを行い、紀谷ASEAN日本政府代表部大使とともに、ビヤポン・タイASEAN常駐代表部臨時代理大使が開会の挨拶を行いました。ASEAN各国常駐代表や対話国大使・外交官、ASEAN事務局職員、協賛協力企業、また、抽選による一般の方々も参加されました。また、本イベントで、ASEANの友人「JABOT」も初めて皆さんに紹介しました。
「輝ける友情ウォーク&ラン2023」対面イベントは11月5日(日)のみの開催でしたが、オンライン(バーチャル)イベントは11月1日(水)から11月29日(水)まで実施中です。オンライン(バーチャル)イベントの詳細については、周年イベントウェブサイト、もしくは、Cause idウェブサイトをご覧ください。
https://aseanjapan50.org/en/events/golden-friendship
https://event.cause.id/goldenfriendship23/eventdetails-en?mobile=true
写真提供:日・ASEAN統合基金マネージメントチーム(JMT)



