日ASEAN・Z世代ビジネスリーダーズサミット・プレイベント
令和5年10月19日



10月18日~19日、インドネシア・ジャカルタにおいてASEANビジネス諮問委員会(ASEAN-BAC)、経済産業省、JETRO、AMEICC及びPoliPoliと共同、ERIA及びASEAN基金の協力を得て「日ASEAN・Z世代ビジネスリーダーズサミット(※)」のプレイベントを開催し、ASEAN日本政府代表部から紀谷大使が出席し、開会の挨拶を行いました。
※12月14日~15日に長野県軽井沢町で開催予定
本サミットは日ASEAN友好協力50周年を契機に今年初めて開催されるイベントで、同イベントを通じて日本とASEAN間でのZ世代のリーダー同士の相互理解の増進や新しい時代における日本とASEANとのパートナーシップの強化に貢献することが期待されます。
紀谷大使は、現在世界が直面している課題を解決するには若者世代のリーダーシップが不可欠であり、本イベント参加者がその役割を担うことを期待する旨述べました。
※12月14日~15日に長野県軽井沢町で開催予定
本サミットは日ASEAN友好協力50周年を契機に今年初めて開催されるイベントで、同イベントを通じて日本とASEAN間でのZ世代のリーダー同士の相互理解の増進や新しい時代における日本とASEANとのパートナーシップの強化に貢献することが期待されます。
紀谷大使は、現在世界が直面している課題を解決するには若者世代のリーダーシップが不可欠であり、本イベント参加者がその役割を担うことを期待する旨述べました。