ASEAN防災人道支援調整(AHA)センター幹部研修コース・緊急防災リーダーシップ事業(ACE-LEDMP)開講式
令和5年10月4日



10月4日、日ASEAN統合基金(JAIF)により支援を受けた、ASEAN防災人道支援調整(AHA)センター幹部研修コース・緊急防災リーダーシップ事業(ACE-LEDMP)の開講式が開催され、エカパープASEAN事務次長及びリー・ヤン・ミンAHAセンター所長とともにASEAN日本政府代表部から紀谷大使が出席し、開会の挨拶を行いました。このACEプログラムは2014年から日ASEAN統合基金(JAIF)の支援で実施されており、今日まで118名が同研修を受講しています。
今回開講されたコースは、すでにオンライン研修を終えたASEAN加盟国の防災関連機関における職員20名に対し、ジャカルタにおいて災害管理、緊急対応やリーダーシップなどについての研修を2か月間実施するもので、日本での研修も予定されています。
今回の研修が、ASEAN各国から参加された防災関連機関職員の能力強化につながるだけでなく、各国関係者間でのネットワーキングの一助となり、ASEAN加盟国が一体となって行われる将来の地域内外での防災対応を後押しすることを期待しています。
今回開講されたコースは、すでにオンライン研修を終えたASEAN加盟国の防災関連機関における職員20名に対し、ジャカルタにおいて災害管理、緊急対応やリーダーシップなどについての研修を2か月間実施するもので、日本での研修も予定されています。
今回の研修が、ASEAN各国から参加された防災関連機関職員の能力強化につながるだけでなく、各国関係者間でのネットワーキングの一助となり、ASEAN加盟国が一体となって行われる将来の地域内外での防災対応を後押しすることを期待しています。