ASEAN-Japan Fair:日ASEAN友好協力50周年を記念して
令和5年10月2日



9月29日から10月1日にかけ、ASEAN日本政府代表部主催、日・ASEAN統合基金(JAIF)協業により、『日ASEANフェア(於 プラザスナヤン ジャカルタ)』が開催されました。
本イベントは、日ASEAN友好協力50周年を祝う周年記念行事の一環として行われ、ASEAN日本政府代表部紀谷大使、タイASEAN常駐代表部ウラワディ大使、そしてASEAN政治・安全保障共同体事務次長マイケル・テネ氏による挨拶にて幕を開けました。また、イベントの公式開催を記念し、和太鼓により開会宣言が行われました。
出展企業は、幅広い層に向け、ラッキードロー、ワークショップ、クイズ、トークショーなどを行い、また、ASEANの文化と持続可能な開発についても一層理解を深めるような展示を行いました。



ASEANインド太平洋(AOIP)の4つの柱に則したプロジェクトや企業の社会的責任(CSR)活動について紹介いただいた企業・機関は以下の通りです。ご協力ありがとうございました。
・アビームコンサルティング
・アトミス
・アメルタインダ大塚
・JICA
・MRT
・Jトラスト銀行
・グリコインドネシア
・北海道ASEAN事務所
・国際交流基金ジャカルタ事務所
・シナール・ジャーニー・サラナ(SJS)(AEON Delights)
・丸紅インドネシア
・八千代エンジニヤリング
・ファーストリテーリング(UNIQLO)
・鹿島グループ
・ユニチャームインドネシア
イベントの詳細については、周年イベントウェブサイトをご覧ください。
https://aseanjapan50.org/en/asean-japan-fair
写真提供: 日・ASEAN統合基金マネージメントチーム(JMT)