ASEAN経済大臣関連会合及びASEANエネルギー大臣関連会合
令和5年9月26日


8月17日~22日にスマランでASEAN経済大臣関連会合とRCEP閣僚会合が、8月22日~26日にバリでASEANエネルギー大臣関連会合が開催されました。日本からは中谷真一経済副大臣に出席しました(中谷真一経済副大臣が出席した会合の結果概要:経済大臣関連会合 エネルギー大臣関連会合。)
8月22日の日ASEAN経済大臣会合では、これまで日ASEANに所在する多くの企業の方々からの意見を聞きつつ、1年間にわたり議論・検討されてきた「日ASEAN経済共創ビジョン」の最終版が公表・歓迎されるとともに、同ビジョンの実現に向けて日ASEAN政府が取り組む施策を盛り込んだ「未来デザイン&アクションプラン」が合意されました。
また、エネルギー分野での連携強化を推進するため、JICAとJETROがそれぞれASEANエネルギーセンターと協力覚書を締結しました。
8月22日の日ASEAN経済大臣会合では、これまで日ASEANに所在する多くの企業の方々からの意見を聞きつつ、1年間にわたり議論・検討されてきた「日ASEAN経済共創ビジョン」の最終版が公表・歓迎されるとともに、同ビジョンの実現に向けて日ASEAN政府が取り組む施策を盛り込んだ「未来デザイン&アクションプラン」が合意されました。
また、エネルギー分野での連携強化を推進するため、JICAとJETROがそれぞれASEANエネルギーセンターと協力覚書を締結しました。