須永大使の第6回ASEAN日本研究学会出席
平成30年12月17日


12月6日,須永大使は,ジャカルタにおいて開催された第6回ASEAN日本研究学会(JSA-ASEAN Conference)(※)に出席し,オープニングセッションにおいて,「45周年を迎える日ASEAN関係」と題し,日ASEAN協力について,その歴史と枠組み,現状と今後の期待について基調講演を行いました。
学会では,今回のテーマである「日ASEAN関係に影響を与えるグローバルダイナミクス」に基づき,ASEAN各国及び日本の研究者による研究発表が行われました。
※ASEAN各国において,日本に関する研究を行う専門家と,日本においてASEANに関する研究を行う専門家が一堂に会する学会。2年に一度,ASEAN各国の持ち回りで開催されている。
学会では,今回のテーマである「日ASEAN関係に影響を与えるグローバルダイナミクス」に基づき,ASEAN各国及び日本の研究者による研究発表が行われました。
※ASEAN各国において,日本に関する研究を行う専門家と,日本においてASEANに関する研究を行う専門家が一堂に会する学会。2年に一度,ASEAN各国の持ち回りで開催されている。