ニュース・プレスリリース | ||
ニュース・プレスリリース一覧 |
日ASEAN若手起業家フォーラムの開催平成26年3月6日 2014年3月3日、カンボジアのシムリアップにおいて、日本とASEAN諸国の貿易と経済の関係をより強め、新しく革新的なアイデアをさらに創出することを目的とした「日ASEAN若手起業家フォーラム~成長のためのパートナーシップ~」が開催されました。ASEAN諸国から参加した若手起業家は日本の起業家との間で、お互いのビジネスの経験を共有し学び合うととともに、人的ネットワークを構築する素晴らしい機会をもちました。 このフォーラムにおいては、ASEAN経済共同体(AEC)の下で次第に進む競争的環境に備えることについて関心が示されました。また、「ブルー・オーシャン戦略」 を採用することが推奨され、他国の起業家との間での一層相互補完的かつ協調な関係について検討が行われました。参加者たちは、2015年にASEAN経済共同体が設立された後に、民間企業、若手起業家及び女性の役割が格段に増えていくという点について意見の一致をみました。 また、若手起業家の方々は、来たる東アジア地域包括的経済連携(RCEP)が巨大な購買力につながり、彼らにとって魅力的な機会となるであろうことに留意しました。 この行事にはカンボジア商業省パン・ソラサック長官の臨席の下、日本及び全ASEAN加盟国から若手起業家が参加し行われました。 このフォーラムは2013年10月に開催された第16回日ASEAN首脳会議においてフン・セン首相が提案し、日本の安倍総理が支援した二つの記念行事のうちの一つで、カンボジア外務国際協力省が日ASEAN統合基金を活用して行われたものです。 |