ニュース・プレスリリース



  ニュース・プレスリリース一覧

 

ASEAN加盟国の物流人材育成を支援するJAIFプロジェクトについて


平成26年2月25日


     今般、「ASEAN加盟国における物流サービス分野での持続可能な人材育成事業」がJAIF(日ASEAN統合基金)を活用する協力プロジェクトとして承認され、今年前半の早い時期に着手される運びとなりました。


     この事業では、ASEANの物流に関する共通の中核カリキュラムが作成され、ASEAN加盟各国からの関係者合計50名が参加する予定です。カリキュラムは3段階のレベル(初級、中級、上級)で構成され、それぞれ1週間の研修が行われ、地域全体の視点での物流やサプライチェーン等に関する基礎的な理解が提供されます。これにより各加盟国は、地域標準となる中核カリキュラムの活用に繋がる実践的な学習手法の提供を受けた後、自国で実施できる研修コースを持てるようにすることが目指されています。各加盟国が自国の物流事業者協会と協力し、この中核カリキュラムに基づいて各国でプログラムを構築していくこと、また研修参加者が自国において他の関係者を研修指導する役割を担うことが期待されています。さらにこの事業が、将来、この地域での物流に関する優れた研究研修拠点の設置構想にも資するものになることも期待されます。


     域内の自由で効率的な物・サービスの移動の実現に欠かせない役割を担う物流分野は、ASEAN連結性及びASEAN統合進展のための重要・戦略的セクターの1つとされる一方で、加盟国間でその発展度合いに格差が見られる分野でもあります。このような観点から、日本はこの物流分野でのASEANとの協力を引き続き強化していく考えです。