ニュース・プレスリリース



  ニュース・プレスリリース一覧

 

第4回日ASEAN科学技術協力委員会等の開催


平成25年11月20日



     11月11日、マレーシアのクアラルンプールにおいて、日本とASEAN科学技術委員会(COST)との協力について議論するための第4回日ASEAN科学技術協力委員会(AJCCST)が開催されました。今次会合には、日本側からは荒川敦史文部科学省国際戦略室企画官の他、科学技術振興機構(JST)、日本学術振興会(JSPS)、ASEAN日本政府代表部の関係者が出席しました。ASEAN側からは議長であるマレーシアのロスリ・モハマド科学技術革新省事務局長を始めとするASEAN各国のCOSTメンバー及びASEAN事務局が出席しました。


     今次会合では、ASEAN側より最近の科学技術分野での取組状況について説明があり、その後、日本側より新政権の下で策定された科学技術イノベーション総合戦略について説明するとともに、JST及びJSPSより各機関が実施する主な事業の現状について報告が行われました。また、日本側から新たなイニシアティブとしてJENESYS2.0の下で実施する科学技術分野の青少年交流について説明を行い、ASEAN側より参加者の選定に関して強い関心が寄せられました。


     この他、COSTメンバーと日中韓との対話の場であるCOST+3会合がAJCCSTに続いて行われ、日中韓それぞれの国とASEANとの間における様々な科学技術協力について意見交換がなされました。


     科学技術/イノベーション技術はASEAN経済共同体構築のための重要なツールとされており、ASEAN側からも我が国との更なる協力強化が期待されています。