ニュース・プレスリリース



  ニュース・プレスリリース一覧

 

日・ASEAN友好協力40周年記念事業 大相撲ASEAN講演会の開催


平成25年9月2日



     8月23日(金)、ASEAN事務局において日・ASEAN友好協力40周年記念事業の一つとして大相撲ASEAN講演会が行われました。講演会には、大相撲ジャカルタ巡業のため当地を訪れていた相撲協会から大山親方、枝川親方、華王錦関、隠岐の富士関が参加しました。


     講演会では、モクタンASEAN事務局事務次長、石兼ASEAN日本代表部大使の挨拶に続き、ASEAN代表部員による大相撲の概要説明、桜庭農林水産省審議官による日本食の紹介が行われました。その後、大山親方による相撲の歴史や所作の説明とともに、枝川親方、華王錦関、隠岐の富士関による相撲のデモンストレーションが行われました。会場にはASEAN各国の関係者、日ASEAN間における青少年交流事業(JENESYS)のOB/OG、報道関係者など約220名が詰めかけ、相撲の基本動作を参加者全員で行うなど会場全体が日本の伝統スポーツである大相撲に沸き上がりました。


     講演会に続いて行われた懇親会では、参加者は会場に用意されたちゃんこ鍋、焼き鳥、和菓子といった日本料理を試食しながら、親方や力士達との記念写真を撮り、日本文化を満喫していました。