ニュース・プレスリリース



  ニュース・プレスリリース一覧

 

東南アジア及び地域共同体構築における日ASEAN戦略的パートナーシップに関するパブリック・セミナーの開催


平成25年6月17日



     6月11日(火)、ジャカルタにおいて、インドネシアの戦略国際研究所(CSIS)及び日本国際交流センター(JCIE)により、東南アジア及び地域共同体構築における日ASEAN戦略的パートナーシップに関するパブルック・セミナーが開催され、研究者、外交団、プレス等が参加しました。


     昨年以来、CSICとJCIEとが調整役となり、ASEAN及び日本の研究者達が研究グループを発足させ、ASEAN共同体構築に向けて日本とASEANがどのような協力を行えるかについての議論を重ねてきました。今回のセミナーでは、調整役を務めた田中均日本総合研究所国際研究所理事長・JCIEシニア・フェロー及びユスフ・ワナンディ・CSIS財団副理事長からの基調演説の後、以下の3つの研究グループの共同議長から発表が行われ、活発な質疑応答がありました。


     政治・安全保障共同体・・・添谷芳秀 慶応大学教授・東アジア研究所所長


     経済共同体・・・タン・シュウ・ヤン マレーシア国立大学教授、マレーシア国際研究所リサーチ・フェロー


     社会文化共同体・・・キャロライナ・ヘルナンデス フィリピン大学名誉教授・戦略開発研究所初代総裁・CEO


     これまでの研究成果と今回のセミナーでの議論を踏まえ、本件共同研究グループは1年目の研究テーマである「ASEAN共同体構築に向けた日本とASEANの協力」に関する最終報告書をとりまとめ、11月には同最終報告書を公表するシンポジウムを東京で開催する予定です。


     6月12日から始まった2年目の共同研究のテーマは、東アジア共同体構築・グローバル・ガバナンスに向けた日ASEAN協力が取り上げられる予定です。


     本件共同研究は、日ASEAN統合基金(JAIF)によって支援されています。