ニュース・プレスリリース



  ニュース・プレスリリース一覧

 

ジャカルタASEAN女性サークルによるヌードル・フェスティバルの開催


平成25年6月7日



     6月7日(金)、ジャカルタASEAN女性サークルは、ASEAN及び日本、中国、韓国、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカなど16か国からの麺(ヌードル)料理27種類をそろえて、初めてのヌードル・フェスティバルを開催しました。開催場所のASEAN事務局には各国の大使館、ASEAN各国のASEAN 常駐代表ならびに各国代表部員、ASEAN対話パートナー国関係者及びASEAN事務局から500人を超える訪問者が集まりました。参加者は10万ルピアを払って入場券を購入し、11時から15時までの食べ放題に参加しました。


     日本のヌードル屋台は石兼薫ASEAN大使夫人の指導の下、ASEAN日本代表部職員の配偶者によって設置され、石兼ASEAN大使のシェフである松浦健太郎氏の協力も得ました。海老天ぷら、ネギ、わかめの入った伝統的なうどんが出されましたが、日本のうどんは訪問者にも大人気で、正午前にはうどんがなくなってしまいました。


     ジャカルタASEAN女性サークルの執行委員会であるデウィ・スルヨディプロ氏によると、このイベントは慈善事業で、すべての収益は財源が少ないインドネシアの学校に寄付されるとのことです。