ニュース・プレスリリース | |||
ニュース・プレスリリース一覧 |
第28回ASEAN交通円滑化作業部会平成26年10月14日
第28回ASEAN交通円滑化作業部会が、9月30日-10月2日、インドネシア・メダンで開催され、ASEAN10カ国及び日本などの対話国・機関が参加しました。日本からは国土交通省とASEAN日本政府代表部が参加し、ASEAN側は、議長を務めるインドネシア運輸省のスギハルジョ大臣上級参与(物流・複合交通担当)を始め、各加盟国の代表団及びASEAN事務局が参加しました。 会合では、以下を中心に活発な議論が行われました。 自由で効率的な物・サービスの移動に欠かせない役割を担う物流・越境輸送円滑化分野は、ASEAN連結性及び統合進展のための重要セクターの1つですが、域内でその発展、制度整備度合いに格差も見られる分野です。日本はこの分野でのASEANとの協力に引き続き取り組んで参ります。 |