会合では、(1) JAIF(日ASEAN統合基金)により実施されるASEAN加盟国物流人材育成事業の詳細実施計画とスケジュール、(2) いずれも交通物流円滑化関連でブルネイアクションプラン(BAP:ASEAN戦略交通計画)やASEAN連結性マスタープラン(MPAC)に盛り込まれている主要事項であり、国交省が協力中のランドブリッジ調査や、MIEC(メコン・インド回廊)調査に関する今後の扱い、(3) 国交省他が協力中のASEANグリーン物流事業、RoRo船サービスを含むASEAN陸上・海上複合物流事業調査、その他のAJLP(日ASEAN物流パートナーシップ)に基づく各種協力事業と、次回日ASEAN交通高級実務者カンファレンス(STOM-Japan)に向けた準備等の説明、などを含む様々な議題について活発な議論が行われ、会合においては、一定の進捗の報告も見受けられました。 |