プレスリリース | ||||
ASEAN・ユース・クリエイティブ・インダストリー・フェアの開催平成27年9月3日
8月29日・30日、インドネシアのジャカルタにおいて、インドネシア大学中小企業(UKM)センター主催、インドネシア協同組合・中小企業省、ASEAN事務局及びASEAN日本政府代表部の協力の下、ASEAN・ユース・クリエイティブ・インダストリー・フェアが開催されました。前日28日のオープニングイベントには、岡野結城子ASEAN日本国政府代表部公使参事官、バスキ・チャハヤ・プルナマ(アホック)・ジャカルタ特別州知事、ムリアディ・スンビリン・インドネシア協同組合・中小企業省副大臣及びホー・クアン・トゥルンASEAN事務局市場統合局長が出席し、同行事の開始が宣言されました。また、本フェアの参加者に加え、国際交流基金、日本貿易振興機構、インドネシア大学をはじめとする日ASEANの関係者も出席しました。 本フェアは、ASEANのクリエイティブ産業における若手企業家育成及び若手企業家同士の交流を促進することを目指し、日・ASEAN統合基金(JAIF)を活用して実施されたものです。会場にはASEAN各国のクリエーターによるブースが設けられるとともに、ASEAN及び日本から参加したファッション、手工業、ゲーム及び映画の各分野の第一人者によるコンテスト、ワークショップやセミナーが開催され、多くの人で賑わいました。 日本は、2013年に採択された日・ASEAN友好協力に関するビジョン・ステートメントに基づき、引き続き、日ASEAN関係についての文化芸術交流等を通じた人と人との交流の促進を推進していきます。 |