ニュース・お知らせ


ニュース・お知らせ一覧


 

第11回ASEAN+3農林大臣会合



    10月7日(金)、インドネシアのジャカルタで第11回ASEAN+3農林大臣会合が開催され、日本からは鹿野農林水産大臣が出席しました。

    世界的な食料の価格高騰が問題となっていることから、会合では食料安全保障が主要な議題となり、鹿野大臣は食料安全保障の強化や食料価格乱高下への対処のため、持続可能な農業生産の拡大と、多様な農業の共存が重要であると述べました。

    また、会合では、

  1. 大規模災害等の緊急事態に備えて地域で米を備蓄するためのASEAN+3緊急米備蓄(APTERR)協定を採択し、各国による協定への署名、及び
  2. 食料安全保障の強化の基礎となる農業統計情報の整備や人材育成を行い、食料安全保障政策の決定に資するためのASEAN食料安全保障情報システム(AFSIS)プロジェクトの活動方針の採択、

等が行われました。

    これらは検討の当初から日本が主導的な役割を果たしてきた活動であり、地域における食料安全保障に対する大きな貢献となりました。日本は今後とも地域の食料安全保障に向け、各国と緊密に協力していきます。