ニュース・プレスリリース


ニュース・プレスリリース一覧


 

松本外務大臣からのお祝いのメッセージ



このたび、ASEAN日本政府代表部を開設することができたことを、心よりうれしく思います。


1967年のASEAN発足以来、日本とASEANは、経済危機や自然災害などの様々な試練を共に乗り越え、共に前進してまいりました。今日の世界経済の中でめざましい成長を続けるASEANは、日本経済にとって不可欠の存在です。また、政治、安全保障分野における協力、文化交流も年々拡大し、わが国とASEANは、掛け替えのないパートナーとなっています。2015年のASEAN共同体構築に向けて様々な分野における統合への努力も着実に進んでおり、国際社会におけるASEANの存在感はますます強まっています。ASEAN代表部の開設は、一層緊密化する日ASEAN関係と国際社会におけるASEANの役割拡大という時代の趨勢を受け、我が国としてASEANとの協力関係を更に強化し、共に発展し、共に繁栄していくという決意を示すものです。


3月11日に日本を襲った東日本大震災の後、ASEAN各国の政府及び国民並びにASEAN事務局からいただいた温かいお見舞いの言葉や義援金を含めた様々な支援は、我が国の国民にとって大きな励ましになりました。4月9日に、ASEAN議長国インドネシアのユドヨノ大統領のイニシアティブにより開催された日・ASEAN特別外相会議は、ASEANと日本との強い連帯と共同体意識(sense of community)を示す歴史的な意義を持つものとなりました。この機会に、改めて日本とASEANの友情を心強く感じました。ASEANを始めとする国際社会から差し伸べられた連帯と支援に応えるためにも、日本は復興し、更に魅力的な国として再生しなければなりません。我が国は、ASEANを始めとする国際社会と連携する中で、「開かれた復興」を着実に進めていきます。


我が国は、今回の震災での経験を最大限に活かし、災害多発地域である日本とASEANとの間で防災分野での協力を一層強化していく所存です。また、2015年のASEAN共同体構築に向けた努力を積極的に支援するとともに、ASEAN連結性の強化に向けて、オールジャパンで引き続き積極的に貢献していきます。


ASEAN代表部を通じて、日本はASEANとの関係を一層強化し、地域の平和と繁栄のため一層緊密に協力したいと考えています。ASEANの皆様のご協力をお願い申し上げます。


2011年5月26日
外務大臣 松本 剛明