第2回・日ASEAN農林大臣会合及び第25回ASEAN+3農林大臣会合

令和7年10月2日
a
2025年10月2日、小泉進次郎・農林水産大臣は、フィリピン・マニラで行われた第25回ASEAN+3農林大臣会合(※ASEAN+日本・中国・韓国)に参加しました。会議では、「ASEAN+3食料農林業分野協力2026-2035」が採択され、日本はこれに沿った協力を進めていくことを表明しました。 
 
また、小泉大臣は、第2回・日ASEAN農林大臣会合の冒頭に出席しました。会議では、日ASEAN MIDORI協力プランの改定版(概要)が採択されました。改訂された同プランは、「ASEAN共同体ビジョン2045」、「ASEAN経済共同体(AEC)戦略計画2026-2030」、「食料・農林業部門別計画(FAF-SP)2026-2030」の実施を支援し、ASEANの長期的な優先事項との一貫性と整合性を確保することが会合で確認されました。 
 
  • 日ASEANみどり協力プラン(英文・和文(仮訳))(PDF : 807KB)
  
[ASEAN事務局サイト]
第25回ASEAN+3農林大臣会合(英語)
https://asean.org/joint-press-statement-of-the-twenty-fifth-meeting-of-the-asean-ministers-on-agriculture-and-forestry-and-the-ministers-of-agriculture-of-the-peoples-republic-of-china-japan-and-the-republic-of-kore/
 
第2回日ASEAN農林大臣会合(英語)
https://asean.org/joint-press-statement-of-the-second-meeting-of-the-asean-japan-ministers-of-agriculture-and-forestry-2nd-ajmaf/
 
[農水省WEBサイト]https://www.maff.go.jp/j/press/yusyutu_kokusai/chiiki/251002.html