ASEAN+3及び日ASEAN越境犯罪閣僚会議2025
令和7年9月11日



2025年9月11日、マレーシア・マラッカにて、第15回ASEAN+3越境犯罪閣僚会議(AMMTC+3)及び第10回日・ASEAN越境犯罪閣僚会議(AMMTC+日本)が開催され、坂井学国家公安委員会委員長が、日本政府代表として出席しました。
坂井大臣は、これらの会議で、ASEAN各国及び中国・韓国の代表らと、SOMTC+3作業計画(2024-2027)やSOMTC+日本作業計画(2023-2027)に沿って、人身取引、テロ、オンライン詐欺を含むサイバー犯罪等への対策について協議しました。これらの会議では、協議結果に基づいた共同声明が採択されました。
また、坂井大臣は、第10回AMMTC+日本において、日本政府が、SOMTC+日本作業計画を履行する一環として、ASEANAPOLによるオンライン詐欺対策の取組を支援すべく調整中であることに言及し、ASEAN側からも歓迎されました。
坂井大臣は、これらの会議で、ASEAN各国及び中国・韓国の代表らと、SOMTC+3作業計画(2024-2027)やSOMTC+日本作業計画(2023-2027)に沿って、人身取引、テロ、オンライン詐欺を含むサイバー犯罪等への対策について協議しました。これらの会議では、協議結果に基づいた共同声明が採択されました。
また、坂井大臣は、第10回AMMTC+日本において、日本政府が、SOMTC+日本作業計画を履行する一環として、ASEANAPOLによるオンライン詐欺対策の取組を支援すべく調整中であることに言及し、ASEAN側からも歓迎されました。