千葉大使のアタッチメント・プログラム修了式出席

令和2年10月6日
a
9月24日、千葉大使は、テレビ会議方式で開催されたアタッチメント・プログラム(※)の修了式に出席し、12名の各国参加者の修了を祝いました。修了式には、リロASEAN事務次長、ミンASEANミャンマー常駐代表兼ASEAN統合イニシアティブ(IAI)タスクフォース議長、ビンASEANベトナム常駐代表、エカパープASEANラオス常駐代表、サムナンASEANカンボジア常駐代表等が出席しました。

(※)アタッチメント・プログラムは、カンボジア、ラオス、ミャンマー、ベトナム(CLMV)各国の若手政府職員をASEAN事務局に1年間派遣し、参加者の行政実務能力の向上を目指すとともに、ASEAN域内格差を是正することを目的としており、これまで多くの優秀な人材を輩出してきました。日本政府はこのプログラムを日ASEAN統合基金(JAIF)により支援しています。